本来の自分を想い出すための時間 vol.4
日常の喧騒から離れて
ココロの中で感じていることを
紙の上に出していく月一時間。
じぶんから少し距離を置いて
頭の中を整理しこれからのじぶんをみつめ
幸福力をデザインする時間。
あなたは、2021年、どんな年にしたい?
want to
being
doing
ココロ、カラダ、経済、環境、
目標、人間関係、ブランディング、
多角的なカテゴリーや角度から
あなたの思考の枠を外し柔軟にして
あなたのハートからの声を
よろこぶ言葉にかきかえて
未来から応援を受け取る時間。
あなたの決めたことが続かない
本当の理由はあなたが悪いわけではない。
続けるために必要なことを知らなかっただけ。
もうがむしゃらにがんばるあなたはおわり。
あなたにあるもの、
わきでたことを大切に笑顔で行動を。
さぁ!あなたのよろこびあふれる
2021年を迎えにじぶんであることを
一緒にたのしんでいこう。
ドロシーの幸福力
デザインマッピングWS
〜本来の自分を想い出すための時間〜
vol.4
I am always hoping for your happiness!
今日もありがとうございました。
ドロシー
次回は、2月18日(木)
10:30〜12:30
オンライン
2名様より開催させていただきます。
ご希望の方は下記メールアドレスより
お問合せお願い致します。
お問合せ
lovablewoman919@gmail.com
【ご感想ありがとうございます】
自分の望んでいることを出すことは
やっぱりとても大切なことだと思いました。
そして自分のありたい姿、想いを知っている
ことは、これからすすんでいく上で
大きな支えになってくれると思います。
未来の自分を信じて、毎日を過ごして
いきたいと思います。ありがとうございました。
2021年、1月に1年を見通して、
自分がやって いきたいことを紙に
書き出すことができてよかったです。
体も元気になってきたので行動することを
とくに意識していきます。楽しい1年に
なりそうです。ありがとうございました。
2021年は「スッキリ」を目標に
過ごしたいと思います。
体も心もスッキリする→
自分に自信がつく→
楽しく毎日過ごしている→
やりたいことが湧いてくる→
いい感じになると思います。
言葉にすることをイメージする事は
本当に大事だなぁといつものことながら
改めて感じました。日常で感じながらも
流れていってしまうことを一時、
時間を作って、自分の中と対話する
大切な時間になりました。今年の
やっていくこと、やっていきたいこと
言葉にできてよかったです。
形のあるやりたいこと、やっていくことの
奥にある形のない大切なものがちょっと
見えてきたような良い時間でした。
0コメント