大切はことはまず自分に興味をもつこと
ここで、あなたが
はっぴぃになれたらいいな。
そして、そのはっぴぃが
誰かに循環したらいいな。
そんな夫婦の想いで
「はっぴぃのたね」という
名前をつけ、2018年5月、
はっぴぃのたねはうまれました。
はっぴぃのたねの考える
真の健康とは?豊かさとは?
自分を感じること
自分のハートが感じた通りに
カラダが動いたり、考えたり
行動して、世界を創造してゆくこと。
それは、自分を素直に
表現できることでもあり
いいと感じることも
いやと感じることも
自然に受け入れ、認め、ゆるし
愛することだと感じています。
わたしたちは
わたしを生きるよろこびを通して
カラダとココロの土壌を
豊かに育む場「はっぴぃのたね」から
おひとりおひとりとの
出逢いとよろこびの循環を大切に
真に健康で夢がある、
ひとりひとりの、今、しあわせが
豊かな共創社会を実現するための
一助となる場を志し、
ご提案させていただけたら幸いです。
ひとりひとりがはっぴぃのたね。
たねをまき、育み、分かち合い
はっぴぃの循環を楽しめたらうれしいです!
seeds of happiness!!!
2018.5.16
あれから、2年3ヶ月。。。
真の健康とは?豊かさとは?
わたしたち夫婦は、まいにち、
それぞれが、ここに向き合い
想像して、創造してきました。
その中でたくさんの人と
出逢いをいただき
様々な経験をさせていただきました。
そして、今、わたしたちは
しあわせはゴールではなく、スタート!
わたしたち夫婦、それぞれが
自分の中心に戻り、ここからはじまる
毎日を過ごしています。
いま、しあわせじゃなかったら
いま、しあわせ〜とさけんでしまおうー(笑)
もし、今、あなたが
あなたのしあわせや
あなたの豊かさについて
ふと考えることがあったら、、、
自分の人生を
楽しみたいと感じていたら、、、
今、しあわせから
あなたの人生をはじめてみませんか?
こちらでお手伝いさせて
いただけましたら幸いです。
↓ ↓ ↓
自然治癒力学校
オンラインセッション
ドロシーの幸福(しあわせ)力
デザインマッピング
「自然治癒力」を活かすための
さまざまな生活情報を、国内外から集め
実用的な知識として発信し、
自然治癒力を活性させる多くのセラピー、
代替療法の分野を紹介。また、そうした
仕事に従事する方々をサポートをしながら、
日本における代替医療、セラピー分野の
健全な成長に貢献している
おのころ心平先生が理事長をされている
一般社団法人 自然治癒力学校では
9月7日〜、毎週月曜に7名ずつ
計21名のプロフェッショナルたちによる
体調管理、ストレス管理のオンライン
個人セッションをお送りしてます。
第一弾 9月7日〜
第二弾 9月14日〜
第三弾は、9月21日〜
ドロシーは今日から参加させていただいてます。
詳細はこちら ↓
自然治癒力学校
おのころ心平 理事長のブログ
体調管理、ストレス管理に
大切なのは、まず、自分に興味をもつこと。
これからのあなたの体調管理は、冬の心地よい
カラダの巡り、開運体質へとつながっていきます。
こちらでも、ぜひ、あなたの素敵な
サポーターを見つけてくださいね〜。
今日もありがとうございました。
seeds of happiness✨
I am always hoping for your happiness!
ドロシー
0コメント