スペースをあけましょう


パートナーがほしい
パートナーと仲良くしたい
と思っている人は




実は、、、
パートナーがはいる
スペースがないんです。。。




というか、、、




これは
わたしの場合なのですが




なかったのです。。。




こんばんは〜
ドロシーです。




例えば、
こんな家具をリビングの
この場所におきたいと思っても




そこにスペースがなければ
残念ながら、、、入りませんよね。




ということは、
あなたの人生にパートナーが
はいるスペースが
ないかもしれないということ。




ということは、
パートナーのはいるスペースを
つくったらいいよね〜。




例えば、、
ひとつの方法として
あなたが苦手だけど
頑張ってやっていたことや
無理をしてやっていた役割などを
一度、お休みしてみて〜。




これね、わたしの場合
頑張ることや、無理することが
あたりまえだったから
最初は、意味がわからなかったし
こわかったよ〜。



それは、わたしは、
わたしがやんなきゃって
おもいが強かったから〜。



けどね、
ひとつずつ、ひとつのずつ
そういう自分にきづいていったら
わたしは、必要以上に
頑張りすぎてたり
無理しすぎてたことがわかった〜。



それがあたりまえだと
思っていた自分に気づき
そのあたりまえから一度
おでかけしてみることってとっても大切!




ちょっと、肩の力を抜いてね。
深呼吸〜





あなたの
よろこびで行動してみて〜。




少しずつで大丈夫〜。




少しずつ、
本来の自分を想い出していこうね〜。


 

本来の自分で生きはじめるとね
あなたの理想にしていた
パートナーが待っているかも〜。



わたしの場合、
自分と誰かの幸せは違ってた。




ちょっと時間は
かかるかもしれないけど
パートナーがいる人も
パートナーがいない人もためしてみて〜。



あなたにはあなたのしあわせがある!!!




わからない人、
知りたい人は、こちらへどうぞ〜



seeds of happiness✨



I am always hoping for your happiness!



今日もありがとうございました。



ドロシー

0コメント

  • 1000 / 1000