答えのあること、答えのないこと
今日で9月も終わりですね。
9月もあっという間だったような。
時間の流れは早いんだけど
中身は毎日濃いなーっていう
あたらしい時間の流れに
なっているのを感じます。
あたらしいといえば
9月のわたしのあたらしいは
畑しごとをしていてアリさんに噛まれ、
手首や腕が虫刺されのようになったこと。
まさか、アリさんがかむとは。。。
ほんと、経験してみないと
わからないことばかり。
まだまだ知らないことの方が
この世の中にはたくさんあります。
そういえば、、、
はっぴぃのたねをはじめてからは
わたしのまいにちは答えのないことばかり。
1+1=2 の時もあるけど
2じゃないことの方が多い。
答えのあることは、答えしかない。
それはそれだけど、ここ数年は
なんだか、その先が見えないというか
それは可能性に限界があるような気がしてます。
逆に答えのないことは、可能性が無限大に
広がるような気がしてわくわくしてる
わたしがいたりして、こうして言語化してる
わたしにもびっくり(笑)です。
あれだけ、答えを求めて
答えが大切だと思ってた頃の
わたしがいたのに。。。
人って、変わるものですね(笑)
そして
「何をするか?」
「何をしている人か?」は
いまのわたしにはそんなに重要ではなく
「どう在りたいか?」
「何を大切にしたいか?」
こっちの方がとてもとても大切で
それを決めると
不思議なことに
何かは向こうからかやってくる。
2020年もあと3ヶ月。
わたしの中であふれてきたもので
わたしの創造がはじまる。
あなたの中であふれてきたもので
あなたの創造がはじまる。
わたしたちの中であふれてきたもので
わたしたちの創造がはじまる。
そんないまと未来をたのしんでいます。
今日もありがとうございました。
I am always hoping for your happiness!
ドロシー
0コメント