のんびり燻製、時々植物。。。
ちょっと前から気になっていた
こちら
↓
今日は、lovable woman laboの
みーちゃんとはっぴぃのたね畑で
はじめての燻製造り。
燻製ビギナーズな
わたしたちは、ちくわとチーズから
スタート〜
お、おいしい〜
ちょっと、ハードルを上げて
ベーコンとタコ!
みーちゃんと待ってる間に
畑の話をしてたら、タネの話に。
みーちゃんは、最近、ゴマを初収穫
綿もつくってるんだよ〜。
わたしはみーちゃんのつくった
綿のお洋服をいつか着るんだ〜。
It's a みーちゃん world
で、、、
ごぼうのタネの話になって
わたしも育ててみたい!とはなしたら
タネもってる!ということだったので
目の前のはたけをささっと耕して
ごぼうと大根のタネをまいてくれました(笑)
みーちゃん、ありがとう!
みーちゃんのアドバイスで
タネを植えた場所は木で目印。
美味しく(笑) なぁれ〜〜〜
話を戻して、、、
燻製ベーコンと
燻製チーズでランチ
そして、みーちゃんの持参してくれた
蜂の巣入りのはちみつ!
六芒星がいっぱいあるー!!!
こちらもとってもうれしいはじめまして〜
攪拌中ののりさんも合流して
とってもとってもおいしい時間〜
その後も
豚肉、ウィンナー、
ししゃも、たらこ、しらす、、、
時々、レモングラス収穫して、あみあみ。
気づいたら、、、
かれこれ5時間(笑)
お日さまの光をあびて
自然の音や鳥の声をききながら
のんびり燻製、時々植物な
とても豊かな贅沢な時間でした。
気になってることをしてみる
はじめましてのことをすると
脳も五感もひろがり豊かになるね〜
はじめましてをたのしもう!
畑には黒い蝶々も遊びにきてたよ〜。
今日もありがとうございました。
I am always hoping for your happiness!
ドロシー
0コメント